24時間受付・365日債務整理の相談ができる事務所の選び方
債務整理の市場が沸騰しているせいか、弁護士の法律事務所や司法書士事務所が乱立してきています。そのため、各社サービスの強化に走っていますが、その一つの代表的なサービスとして24時間受付、土日祝日を含めた365日相談できる体制がシステムの導入で整ってきました。借金に悩む方にとっては平日日中帯は仕事をされている方も多いので、相談できるときに相談できる窓口が空いていると嬉しいですね。
実際はどのようなポイントに気を付けるべきかということですが、
結局は24時間受付といってもその後の対応に問題があれば本末転倒です。24時間受付で相談できる事務所はサービス体制としては嬉しいポイントですが、実際には24時間メール受付ができる程度の会社も多いです。電話での相談も含めて相談の受付をしてもらえる事務所を優先的に探してみるのも良いと思います。
24時間、365日対応と謳っている事務所はたいていの場合、ウェブ問い合わせができるという点。こちらはどんな事務所でも可能ですので、24時間受付というのは誇張している可能性があります。実態としてはどうしても夜中の対応は事務所として難しいのですが、それでも電話のオペレーターやナビセンターなどで受付をしてもらえる事務所もありますので、そういったところに相談するほうがその先の手続きがスムーズです。
確認するポイント
24時間、365日対応のサービス体制で実際債務整理としてどう対応してもらえるのかがポイントです。
- 24時間、365日、土日祝日対応はオペレーターが対応するのか
- 最近ではウェブ問い合わせのシステムであったり、電話受付のシステムであったりインターネットを介して相談できるような環境が整ってきました。しかし、実際は直接話してみないと理解してもらえないこともあるので出来る限りナマの人間と話ができるかという点が一番気にするべきポイントです。それほど大きなありませんが、リヴラのようにナビ受付センターと呼ばれる窓口があると相談する側としてもありがたい存在です。
- ウェブサイトからの問い合わせか電話なのか
- 24時間受付の場合はたいていの事務所でメール問い合わせ(ウェブサイトからの問い合わせ)のケースが多いです。一部電話もあるので相談のしやすさで決めると良いでしょう。メールのほうが詳細に書いて伝えられるので良い点もありますが、どうしても面倒なことも多いです。電話のほうがすぐに今の状況を相手と確認しながら話せるので電話のほうがスムーズに問い合わせできると思います。
24時間・土日祝日も相談・債務整理ができる事務所って本当に大丈夫?
別のページでもお伝えした通り、事務所を選ぶ上で一番のポイントはやはり、債務者、つまり、借金の問題に悩んでいる本人が望む形で解決に導いてもらえるかです。
あくまで受付までの体制が整っているかだけなので、最初に相談した後、しっかり親身になって解決まで進めてもらえるかが大切となってきます。
24時間・土日祝日も任意整理や自己破産の相談ができる事務所はこちら24時間・土日祝日も相談ができるおすすめ事務所ランキング
債務整理に特化した事務所の料金比較表もご覧ください。事務所の比較表はこちら