司法書士法人 中央事務所の口コミ・評判は本当か?
中央事務所の特徴
司法書士法人 中央事務所は東京の新宿が本店の事務所で関東中心に展開している司法書士事務所です。以前は新宿事務所として活動していましたが、名称を中央事務所に変更しました。一番なじみのあるのは全国的にCMを展開しているので、テレビコマーシャルで良く耳にされている方も多いと思います。当サイト運営者の私はラジオも聞きますが、ラジオでもよくコマーシャルが流れてきています。今では新宿の他に埼玉県は大宮、神奈川県は横浜、他にも千葉県や東北にも支店があります。
司法書士法人 中央事務所の特徴は、債務整理の豊富な実績が全てですね。とにかく規模の大きな事務所なので任意整理、個人再生、自己破産など債務整理の実績が他社よりも多いのが特徴です。
その他、口コミや評判はどうか解説していきます。
司法書士法人 中央事務所のメリット・評判は?
中央事務所の良い点、おすすめできる点としてメリット、評判をお伝えします。
- 驚異的な実績、債務整理の返金総額も数百億円
- 一番の特徴として、何度も言いますが、解決実績の数が群を抜いているということです。初めて債務整理を事務所に依頼される方だけでなく、経験のある方でもノウハウが豊富な事務所なので適切な解決策を提案してもらえる可能性があります。
- 24時間365日受付
- 平日は仕事でゆっくり相談ができない方にも相談してもらえるように24時間365日無料相談を受け付けています。
- 全国対応
- 事務所は東京都の新宿が本店ですが、全国の相談に対応しています。
- 秘密厳守で対応
- 誰にも知られないで任意整理や自己破産などの債務整理ができるよう債務者に配慮しています。
司法書士法人 中央事務所のデメリット、残念なところ
気になる口コミ・デメリットをお伝えします。
- 若干費用が割高
- 以下の費用一覧にも記載されていますが、債権者数1社ごとにかかる費用が49,800円と当サイトで掲載する事務所に比べて若干高額なため、債権者数が多いと費用も大きくなってきます。借入金や債権者数の規模次第ですが、厳密に計算したときに他社と比較して割高になるケースもありますので費用面と新宿事務所の実績面のバランスをみて検討してみるのが良いと思います。
中央事務所の費用一覧
下記は税抜き料金です。
任意整理
|
着手金
要確認
成功報酬
債権者数に応じて決定 1社あたり49,800円~ ※督促の停止、将来利息のカット、分割返済、過払い金返金が行われた場合のみ発生 歩合成功報酬として、9.8~26.9%
過払い金減額報酬
歩合成功報酬に準ずる
その他
別途、事務手数料30,000円+実費相当がかかります |
---|---|
自己破産
|
基本報酬
298,000円 ※裁判費用は別途
その他
|
個人再生
|
基本報酬
349,800円 ※住宅ローン有りの場合は399,800円 ※別途裁判費用がかかります
その他
|
まとめ
以上、まとめると、
司法書士法人 中央事務所を選ぶべき理由は豊富な実績重視の方、全国規模でCMもされているのでその点は安心できるという方は新宿事務所に相談するのも良いでしょう。
出典:司法書士法人 中央事務所